【編集部厳選】広島 × 神社のおすすめスポット30選!

目次

宮島(厳島)

広島県廿日市市にある宮島は、観光名所として有名な島であり、神社や宗教施設もあります。島内には野生の鹿がたくさん生息しており、歩いているだけでもテンションが上がります。また、世界遺産にも登録されており、全てが境内となっています。秋には紅葉も綺麗で、グルメも楽しめます。ただし、現在修繕工事中のため、注意が必要です。

【公式サイト】https://www.city.hatsukaichi.hiroshima.jp/site/kanko/
【住所】広島県廿日市市宮島町1-1
【電話】0829-44-2020

厳島神社

広島県廿日市市にある厳島神社は、観光名所、史跡、神社、宗教施設として知られています。海に浮かぶ美しい鳥居が特徴で、心が洗われると口コミでも高評価。ただ、現在は鳥居の改修工事中で、見学できない場合もあるようです。時間帯によって様々な顔を見せる世界遺産で、干潮時には鳥居の近くまで見に行けるとのこと。満潮時にはより映えるという意見もあります。また、なにわ男子のYouTube「なにわTube」のロケ地としても有名です。

【公式サイト】http://www.itsukushimajinja.jp/
【住所】広島県廿日市市宮島町1-1
【電話】0829-44-2020

千光寺

千光寺は広島県尾道市にある観光名所であり、寺院・神社・宗教施設でもあります。標高140mに位置し、尾道の街全体を見渡すことができます。子供から大人まで楽しめる場所で、駐車場も完備されています。口コミでは、景色が美しく、散歩のゴールにぴったりだと評判です。また、玉の岩伝説で有名で、福鈴祭や灯まつりなどのイベントも開催されています。

【公式サイト】https://www.senkouji.jp/
【住所】広島県尾道市東土堂町15-1
【電話】0848-23-2310

耕三寺・耕三寺博物館

広島県尾道市瀬戸田町にある「耕三寺・耕三寺博物館」は、飲食店やカフェ、博物館、美術館、科学館、寺院、神社、宗教施設などが一つになった複合施設です。0歳から6歳の子供や小学生、中学生、高校生、そして大人も楽しめるスポットで、駐車場やオムツ交換台、売店、レストランもあります。また、入場料は大人1400円、大学生1000円、高校生800円、シニア1200円、中学生以下は無料です。耕三寺は、昭和10年から建立された母の寺で、古来日本の名寺院を模して建てられています。耕三寺博物館には、日本各地の著名な歴史的建造物を模した建物があり、15件が国の登録有形文化財に指定されています。また、インスタ映えする絶景スポット「未来心の丘」もあります。口コミでは、生口島にあるスポットで、海沿いを走るのが気持ちいいという声や、雑誌に掲載されたことがあるという情報がありました。

【公式サイト】http://www.kousanji.or.jp/
【住所】広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田553-2
【電話】0845-27-0755

豊国神社(千畳閣)

豊国神社は、広島県廿日市市宮島町にある観光名所であり、神社、宗教施設でもあります。豊臣秀吉が千部経の転読供養のために建立を命じたものの、秀吉の死により未完成のまま現在に至っています。床の下を歩くことができる高床で、畳857枚分の広さがあることから「千畳閣」とも呼ばれています。風通しが良く、靴を脱いで上がるため冬は足が冷たくなるかもしれませんが、銀杏の緑が映る床が美しく、ゆったりとした時間を過ごせる場所です。拝観料は大人100円、小人50円で、御朱印もいただけます。国重要文化財に指定されています。

【公式サイト】http://www.itsukushimajinja.jp/setumatusya.html#setumatusya05
【住所】広島県廿日市市宮島町1-1
【電話】0829-44-2020

大聖院

広島県廿日市市宮島町にある「大聖院」は、寺院・神社・宗教施設の種類を持ち、宮島で最も歴史のあるお寺です。皇室との関係も深く、鳥羽天皇勅命の祈願道場として使用された歴史があります。また、秀吉が茶会を開いたこともある格式高いお寺で、世界遺産の「厳島神社」からも近く、紅葉のシーズンには美しい景色を楽しめます。口コミでは、パワースポットとしても知られ、一願大師に願い事を一つだけ叶えてくれるというご利益があるほか、撫で仏や愚痴聞き地蔵など、ご利益のあるものがたくさんあります。0歳から大人まで楽しめるスポットです。

【公式サイト】http://www.galilei.ne.jp/daisyoin/
【住所】広島県廿日市市宮島町滝町210
【電話】0829-44-0111

嚴島神社 大鳥居

広島県廿日市市にある嚴島神社の大鳥居は、観光名所、博物館、寺院、神社、宗教施設として知られています。乳児から高校生まで楽しめ、ベビーカーもOKです。引き潮時には大きさに驚かされることも。現在修復中で、珍しい姿を見ることができます。

【公式サイト】http://www.itsukushimajinja.jp/index.html
【住所】広島県廿日市市宮島町1-1
【電話】0829-44-2020

阿伏兎観音

阿伏兎観音は、広島県福山市沼隈町にある観光名所であり、神社、宗教施設でもあります。阿伏兎岬の先端に位置し、瀬戸内海に面しているため、「阿伏兎観音」とも呼ばれています。1570~1573年に毛利輝元によって創建され、国の重要文化財に指定されています。航海の安全や安産の祈願所として有名で、全国から訪れる人も多く、パワースポットとしても知られています。観音堂の中には、壁一面に奉納された「おっぱい絵馬」が飾られており、また、安藤広重の浮世絵や志賀直哉の小説「暗夜行路」でも取り上げられている名物スポットです。断崖絶壁の上に立つと、キラキラした海が目の前に広がり、スリルと同時に感動を覚えることができます。

【住所】広島県福山市沼隈町大字能登原1427-1
【電話】084-987-3862

天寧寺

広島県尾道市にある天寧寺は、寺院・神社・宗教施設として知られています。乳児から高校生まで楽しめるスポットで、大人も一緒に楽しめます。口コミによると、三重塔「雲海塔」が有名で、千光寺から少し下った場所にあります。市街地と尾道水道が広がる景色は圧巻で、夕焼けの時が特に美しいとのこと。尾道を代表する風景で、一度は見ておきたい場所です。

【住所】広島県尾道市東土堂町17-29
【電話】0848-22-2078

対潮楼(福禅寺)

広島県福山市鞆町にある「対潮楼(福禅寺)」は、観光名所、展望台、史跡、寺院、神社として知られています。1690年頃に建てられ、海援隊と紀州藩が談判を行った場所でもあります。座敷からは、瀬戸内海に浮かぶ仙酔島や弁天島などの鞆の浦の素晴らしい眺めを一望することができ、建物の柱を額縁に見立てると絵画のような写真が撮れます。0歳から大人まで楽しめ、雨の日でもOKです。口コミでは、海の眺めが素晴らしいと評判で、サザエさんのOPで流れた場所としても有名です。

【公式サイト】http://www.fukuyama-kanko.com/hyaka/spot059.html
【住所】広島県福山市鞆町鞆2
【電話】084-982-2705

大願寺

広島県廿日市市宮島町にある大願寺は、観光名所であり、寺院や神社、宗教施設でもあります。0歳から6歳の子供から中学生や高校生、そして大人まで楽しめる場所で、秘仏の厳島弁財天や木造薬師如来像、千畳閣の本尊であった木造釈迦如来坐像、五重塔の本尊であった三尊像などが収蔵されています。また、本堂奥の書院は、勝海舟と長州藩を代表する藩士らが講和会議をした場所としても知られています。御朱印も人気で、お線香は3本で購入できます。

【公式サイト】https://www.city.hatsukaichi.hiroshima.jp/site/kanko/52830.html
【住所】広島県廿日市市宮島町3
【電話】0829-44-0179

五重塔

広島県廿日市市宮島町にある五重塔は、観光名所、史跡、ランドマーク、神社、宗教施設として知られています。室町時代の様式を今に伝える重要文化財で、和様唐様折衷の造りになっています。内陣の天井には龍が、外陣の天井には葡萄唐草の模様が描かれ、壁には極彩色の鳳凰が描かれているなど、絢爛豪華な様相を呈しています。本殿から少し離れた小高い丘の上に建っており、厳島の戦いで陶軍が陣を置いた場所と伝えられています。高さ27.6mの五重塔は、日本と中国の様式を取り入れた珍しい作りで、朱色の外装と青空のコントラストが美しいです。内部は見学できませんが、内部の壁板には迦陵頻伽や鳳凰が極彩色で描かれているとのことです。紅葉の時期には美しい景色が楽しめます。

【公式サイト】http://www.itsukushimajinja.jp/culture.html#culture03
【住所】広島県廿日市市宮島町419

五重塔

広島県廿日市市宮島町にある五重塔は、史跡・ランドマーク・神社・宗教施設として知られています。高台に位置し、長い階段を登ると見える景色は最高で、島内のあちこちから外観を見ることができます。内部は見学できませんが、唐様の内陣天井に龍、外陣天井に葡萄唐草、来迎壁の表には蓮池、裏には白衣観音像などが極彩色で描かれているとのこと。また、豊国神社としても知られ、豊臣秀吉が命じた大経堂であったことから千畳閣と呼ばれています。厳島合戦で陶軍が陣を構えた場所でもあり、歴史的な価値も高いスポットです。口コミでは、厳島神社から山を見上げると五重塔が見える印象的な場所として紹介されています。

【公式サイト】https://www.hiroshima-kankou.com/spot/5231
【住所】広島県廿日市市宮島町1-1
【電話】0829-44-2020

艮神社

広島県尾道市にある艮神社は、尾道旧市内で最も古い神社の一つで、平安時代に遡る歴史を持ちます。境内には推定樹齢900年の楠の大木があり、広島県の天然記念物に指定されています。映画やアニメのロケ地としても有名で、厳かな雰囲気の中でパワーを感じることができます。また、千光寺へ行くロープウェイ乗り場のすぐ裏に位置しています。

【公式サイト】https://www.facebook.com/onomichiusitora/
【住所】広島県尾道市長江1丁目3-5
【電話】0848-37-3320

広島護国神社

広島市中区にある広島護国神社は、寺院と神社の両方の機能を持つ宗教施設です。乳児から小学生、中学生や高校生、そして大人まで、幅広い年齢層が楽しめるスポットとして人気があります。また、駐車場も完備されているため、車でのアクセスも便利です。境内では、初詣やみたま祭りなどのイベントが開催され、提灯が並ぶ美しい景色が広がります。また、神楽などの伝統的な行事も行われており、日本の文化に触れることができます。

【公式サイト】http://www.h-gokoku.or.jp/
【住所】広島県広島市中区基町21-2
【電話】082-221-5590

岩子島 厳島神社

岩子島にある厳島神社は、観光名所としても知られる神社であり、宗教施設でもあります。狛犬や鳥居が海に向かっているのは、昔は海から参拝する人が多かったためです。手水舎や石灯篭も海の中にあることがあり、夏場は海水浴客も多く訪れます。静かな島の奥にあるため、趣があり、映画のロケ地にもなっています。

【住所】広島県尾道市向島町岩子島1944

清盛神社

広島県廿日市市宮島町にある清盛神社は、神社としての種類や宗教施設としての性格を持ち、平清盛が厳島神社の社殿を築き上げた功績をたたえる場所です。赤い社殿が印象的で、宮島桟橋から歩いて20分程度の場所にあります。また、西の松原と呼ばれる松並木の奥に位置し、大鳥居を眺めることができる隠れスポットとしても知られています。ご祭神は平清盛で、小さなお社ですが、厳島神社を見守るかのような位置に鎮座しています。早朝の散策にもおすすめです。

【公式サイト】http://www.itsukushimajinja.jp/setumatusya.html#setumatusya07
【住所】広島県廿日市市宮島町28-1
【電話】0829-44-2020

西方寺・普明閣

広島県竹原市にある西方寺・普明閣は、観光名所として知られる寺院・神社・宗教施設です。竹原のシンボル的存在として親しまれ、高台に位置しているため、町を一望することができます。0歳から大人まで楽しめるスポットで、特に普明閣からは竹原の町並みが一望できる絶景が楽しめます。また、CMの撮影場所としても有名です。禅宗のお寺から改宗した歴史を持ち、甍が美しい建物も魅力の一つです。

【公式サイト】http://www.takeharakankou.jp/guide/see/saihoji.php
【住所】広島県竹原市本町3丁目10-44
【電話】0846-22-4331

大山神社

広島県尾道市因島土生町にある大山神社は、神社と宗教施設の種類を持ち、自転車神社としても有名です。自転車で訪れるサイクリストだけでなく、一般の参拝者も歓迎されています。因島最古の神社であり、宝亀四年に伊予国大三島の大山祇神社よりご分霊を勧請し、隠島大神と称したとされています。境内には、自転車に乗ったまま参拝できる休憩所があり、交通安全や旅の安全のご祈祷を自転車と一緒に受けることができます。巫女さんが受付から出てきてくれ、写真を撮ってくれたり、お茶を用意してくれたりと、親切な対応が印象的です。境内には、サイクリストへのおもてなしの心がちりばめられており、素敵な時間を過ごせます。ただし、神社に入る前の坂が12%ほどの勾配があるため、少し辛いかもしれません。

【公式サイト】http://ooyama.jinja.net/jp/
【住所】広島県尾道市因島土生町1424-2
【電話】0845-22-0827

持光寺

広島県尾道市にある「持光寺」は、観光名所としても有名な寺院であり、神社や宗教施設としても利用されています。乳幼児から中高生まで、子供たちが楽しめるスポットであり、大人も一緒に楽しめます。延命門をくぐり、阿弥陀如来様にお参りすることができ、自分で作る「にぎり仏」にも挑戦できます。また、紫陽花で有名であり、重要文化財や国宝も所有している由緒あるお寺です。

【公式サイト】https://shichibutsu.jp/temple/jikouji.php
【住所】広島県尾道市西土堂町9-2
【電話】0848-23-2411

向上寺

広島県尾道市瀬戸田町にある向上寺は、観光名所であり、寺院、神社、宗教施設でもあります。0歳から6歳の子供から中学生、高校生、大人まで楽しめる場所で、駐車場もあります。歴史深いお寺で、特に1403年に建てられた国宝の三重塔が有名です。境内は静かで厳かな雰囲気で、瀬戸田の風景を見ることもできます。また、平山郁夫氏の故郷である生口島の風景画が描かれた陶板も見ることができます。

【公式サイト】http://www.genets.co.jp/u1/KOJOJI/
【住所】広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田57
【電話】0845-27-3377

広島東照宮

広島東照宮は、広島市東区にある神社であり、宗教施設でもあります。徳川家康公を御祭神に祀っており、被爆による焼失を免れた唐門・翼廊・手水舎・本地堂・御供所・脇門・神輿および麒麟獅子頭は、広島市指定重要有形文化財となっています。口コミによると、広島東照宮は歴史的な価値が高く、見どころが多いとのことです。

【公式サイト】http://www.hiroshima-toshogu.or.jp/
【住所】広島県広島市東区二葉の里2-1-18
【電話】082-261-2954

佛通寺

広島県三原市にある「佛通寺」は、寺院と神社が併設された宗教施設です。乳児から小学生、中学生、高校生まで、子供たちが楽しめるスポットとしても知られています。また、大人も子供と一緒に楽しめる場所としても人気があります。具体的な口コミはありませんが、0歳から6歳までの幼児が楽しめるという情報があります。

【公式サイト】https://www.hiroshima-kankou.com/spot/4076
【住所】広島県三原市高坂町許山22
【電話】0848-66-3502

嚴島神社 寶物館(厳島神社 宝物館)

広島県廿日市市にある「嚴島神社 寶物館」は、観光名所、博物館、神社として知られています。ここでは、平家一門が奉納した美術品や刀剣類、鎧兜、能・舞楽の装束や面、絵扇、絵馬、絵画等が展示されており、国宝に指定される平家納経も見ることができます。開館は1934年で、嚴島神社の社殿が造営されて以来、多くの美術工芸品が奉納されてきました。見学にはそれほど時間はかからず、厳島神社からも近いので、ぜひ立ち寄ってみてください。

【公式サイト】http://www.miyajima-wch.jp/jp/spot/01.html
【住所】広島県廿日市市宮島町1-1
【電話】0829-44-2020

長浜神社

広島県廿日市市宮島町胡町にある長浜神社は、神社としての役割を果たす宗教施設です。海の中に立つ赤い鳥居が印象的で、厳島神社の雰囲気を感じることができます。人も少なく、ゆっくりと過ごすことができます。宮島桟橋から徒歩5分で、海に立つ鳥居を見ることができます。また、漁業の神様を祀っていることでも知られています。

【公式サイト】https://www.city.hatsukaichi.hiroshima.jp/soshiki/26/20731.html
【住所】広島県廿日市市宮島町胡町

一願大師

広島県廿日市市宮島町にある「一願大師」は、神社と宗教施設の両方が備わった場所です。ここでは、お願い事をすると叶えてくれるという言い伝えがあり、多くの人が訪れます。ただし、よくばりは禁物で、必ず自分のことをお願いするようにとのこと。また、願いが叶った光景をイメージしてからお願いすることが大切だそうです。大聖院の1番上(奥)の裏にあるので、訪れる際は注意してください。

【公式サイト】https://galilei.ne.jp/daisyoin/
【住所】広島県廿日市市宮島町滝町210
【電話】0829-44-0111

厳島神社天神社

広島県廿日市市にある厳島神社天神社は、史跡であり神社であり宗教施設でもあります。厳島神社の奥に位置し、学問の神様である菅原道真公を祀っています。訪れた人からは、厳島神社の一部として見逃されがちながらも、静かで趣のある雰囲気があるという口コミがあります。

【公式サイト】http://www.miyajima-wch.jp/jp/itsukushima/
【住所】広島県廿日市市宮島町1-1
【電話】0829-44-2020

白神社

広島市中区にある「白神社」は、神社としての機能を持つ宗教施設です。映画「HOMESTAY」のロケ地としても知られており、多くの人々が訪れます。口コミによると、映画のファンだけでなく、神社としての雰囲気や歴史的な価値に興味を持つ人も多いようです。

【住所】広島県広島市中区中町7-24
【電話】082-247-1363

客神社 本殿

広島県廿日市市にある客神社は、神社としての役割を持つ宗教施設です。”きゃくじんじゃ”ではなく”まろうどじんじゃ”と読むそうで、客をもてなすという意味が込められています。境内には、歴史的な建造物や美しい自然が広がっており、多くの人々が訪れています。口コミによると、境内には入り口に名前の由来が書かれた石碑があるそうです。

【住所】広島県廿日市市宮島町1-1

西國寺

広島県尾道市にある「西國寺」は、寺院と神社が併設された施設です。境内は広く、0歳から6歳までの子供から中学生や高校生まで、子供と一緒に大人も楽しめるスポットとして人気があります。また、健脚祈願ができる薬師如来さまが祀られており、長い石段や仁王門の大草履など、写真にもおすすめのスポットです。三重塔も存在しますが、豪雨災害の影響により近づくことはできません。御本尊は薬師瑠璃光如来です。

【公式サイト】http://www.saikokuji.jp/
【住所】広島県尾道市西久保町29
【電話】0848370321