【編集部厳選】山口 × 観光名所のおすすめスポット30選!

目次

角島

角島は山口県下関市にある観光名所で、島の一部に位置しています。北長門海岸国定公園の一部で、日本海の響灘上にあります。名前の由来は、牧崎と夢崎の2つの岬が牛の角のように突き出しているように見えたことからきています。戦時中には、元山集落に旧日本陸軍の角島砲台陣地が置かれました。また、1876年には英国出身のリチャード・ヘンリー・ブラントによる洋式灯台「角島灯台」が置かれ、高さ43m、光達18海里で国内で5箇所のみの第1等灯台に指定されています。角島大浜海水浴場には、つのしま自然館があり、角島に生息するハマオモトなど自然をはじめとする情報を発信しています。また、天気の良い日には写真映えするスポットで、展望スポットもあるためオススメです。橋は無料で渡ることができ、角島へ遊べるスポットやご飯屋さんがあります。海の綺麗さが凄く、写真を撮ることができます。

【公式サイト】http://tsunoshima.info/
【住所】山口県下関市豊北町大字角島 角島

東後畑棚田

山口県長門市油谷後畑にある「東後畑棚田」は、観光名所として人気があります。0歳から6歳の子供から中学生・高校生まで、子供と一緒に大人も楽しめる場所で、駐車場も完備しています。口コミでは、夕焼けや夕日が美しいと評判で、海と棚田が眺められる自然豊かな場所です。ただし、10月末はカサカサしているため、5月に行くのがおすすめです。

【公式サイト】http://www.nanavi.jp/attractions/tanada
【住所】山口県長門市油谷後畑

秋芳洞

秋芳洞は山口県美祢市秋芳町にある、日本最大規模の鍾乳洞である。観光名所として、洞窟内には幅広い年齢層が楽しめるよう、0歳から中高生、そして大人までが楽しめる。また、雨でも観光が可能で、ベビーカーも使用可能。口コミによると、洞窟内は広く、肌寒いため運動靴がおすすめ。洞窟内には神秘的な光景が広がり、プロジェクトマッピングやライトアップも行われている。駐車場もあり、入洞料は大人1,300円。秋芳洞は、自然が造り上げた神秘の世界である。

【公式サイト】http://akiyoshido.karusuto.com/
【住所】山口県美祢市秋芳町秋吉3506-2
【電話】0837-62-0305

狐の足あと

「狐の足あと」というスポットは、山口県山口市湯田温泉にある観光名所であり、温泉も楽しめます。乳児から高校生まで楽しめるスポットで、大人も一緒に楽しめます。駐車場があり、雨の日でもOKで、オムツ交換台も完備しています。口コミによると、足湯のできるカフェで、屋内のほか、屋外の足湯もあります。また、湯田温泉の最新情報をゲットできるので、湯田温泉に来たらとりあえず行っとこスポットとのことです。中原中也記念館に行ったあとに一息つくのも良いとの声もありました。駐車場は徒歩3分ほどの少し離れた場所にあります。

【公式サイト】http://www.yuda-onsen.jp/
【住所】山口県山口市湯田温泉2丁目1-3
【電話】083-921-8818

防府天満宮

山口県防府市にある防府天満宮は、日本で最初に創建された天満宮の一つで、菅原道真を祀っています。学問の神様として全国的に広く信仰を集めており、七夕祭りや花回廊などのイベントも開催されています。0歳から大人まで楽しめる観光名所であり、駐車場も完備しています。

【公式サイト】http://www.hofutenmangu.com/
【住所】山口県防府市松崎町14-1
【電話】0835-23-7700

岩国城

岩国城は山口県岩国市にある観光名所であり、城跡としても知られています。江戸幕府が制定した「一国一城令」により取り壊された後、現在の白壁の美しい造りに再現された天守閣からは、眼下に広がる錦帯橋を望むことができます。0歳から大人まで楽しめるスポットであり、天守閣4階の展望台からは岩国の街並み全体を見渡し、錦川に架かる錦帯橋、晴れた日には瀬戸内海に浮かぶ島々を望むことができます。また、展示室には刀や錦帯橋の縮小模型が展示されており、最上階は展望台になっています。ロープウェイで上まで上がって、そこからまた少し山道を歩くと岩国城に到着します。岩国城の天守は近くで見ると、首をかしげたくなるくらい不思議な形をしており、下の階より上の階が張り出している「南蛮造(なんばんづくり)」や「唐造(からづくり)」と呼ばれる建築様式が採用されています。

【公式サイト】http://kankou.iwakuni-city.net/iwakunijyo.html
【住所】山口県岩国市横山3丁目
【電話】0827-41-1477

屋代島(周防大島)

山口県大島郡周防大島町にある屋代島は、アウトドアや観光名所として人気のある島です。0歳から大人まで楽しめる施設があり、特に3歳から中学生までの子供たちには楽しめるスポットが多いです。島には橋が架かっているため車で行くことができ、緑が多く海沿いにお店が並んでいます。また、歴史に関する博物館やスポーツ施設など様々な施設があります。島の文化や風習が根付いており、瀬戸内のハワイと呼ばれることもあります。

【住所】山口県大島郡周防大島町 屋代島

白壁の町並み

山口県柳井市にある「白壁の町並み」は、観光名所としても知られる史跡です。室町時代から残る約200メートルの街路には、白壁の家並みが続き、昔ながらの雰囲気を今に伝えています。夏には金魚提灯祭りが開催され、幻想的な雰囲気を楽しめます。無料駐車場も近くにあり、観光客にも人気のスポットです。

【公式サイト】http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/gyosei/kanko/photo/B_sazanseto/sirakabenomatinami.html
【住所】山口県柳井市柳井津

伊藤博文旧宅

山口県萩市にある伊藤博文旧宅は、観光名所としても知られる史跡です。0歳から6歳の幼児から中学生・高校生まで、子供たちだけでなく大人も楽しめる場所として口コミでも高い評価を得ています。伊藤博文は初代総理大臣であり、長州の大物たちや薩摩の大久保が亡くなった後、外交を考えて英語が堪能な伊藤が総理大臣に就任したとされています。伊藤邸と比べると、維新前後での立場の違いがよくわかるとのことです。松陰神社から歩いて5〜6分の場所にあり、歴史に興味がある方にはおすすめのスポットです。

【公式サイト】http://www.hagishi.com/search/detail.php?d=100012
【住所】山口県萩市椿東1511ー1
【電話】0838-25-3139

巌門(がんもん)

「巌門(がんもん)」は、山口県大島郡周防大島町にある観光名所であり、史跡でもあります。このスポットは、日本海と瀬戸内海が交わる場所に位置し、その景観の美しさから多くの観光客に愛されています。巌門は、高さ約20メートル、幅約50メートルの大きな岩壁で、その形状が門のように見えることから名付けられました。また、この場所は、古くから船の通行路としても利用されており、歴史的な価値も高いとされています。巌門周辺には、展望台や記念館などもあり、観光客にとっても楽しめるスポットとなっています。口コミによると、巌門からの眺めは絶景で、特に夕日が美しいと評判です。また、周辺には海鮮料理が楽しめるお店も多く、食事も楽しめるとの声もあります。

【公式サイト】https://www.town.suo-oshima.lg.jp/syoukoukankou/ganmon.html
【住所】山口県大島郡周防大島町安下庄685-11

毛利氏庭園

山口県防府市にある「毛利氏庭園」は、観光名所であり、公園でもある庭園です。乳幼児から中高生まで楽しめ、大人も一緒に楽しめます。駐車場もあり、ベビーカーもOKです。庭園内には起伏があり、広さもあるため、散歩や運動にも最適です。また、毛利博物館とセットでチケットを購入することもできます。口コミでは、庭園内にベンチがあるため、池や植物を眺めながら休憩することができると評判です。

【公式サイト】http://www.c-able.ne.jp/~mouri-m/
【住所】山口県防府市多々良1丁目15-1
【電話】0835-22-0001

旧下関英国領事館

「旧下関英国領事館」は、山口県下関市唐戸町にある観光名所であり、史跡でもあります。2階にはティールームがあり、アフタヌーンティーが楽しめます。口コミによると、ティールームでのアフタヌーンティーがおすすめとのことです。

【公式サイト】http://www.kyu-eikoku-ryoujikan.com/
【住所】山口県下関市唐戸町4-11 2階
【電話】083-235-1906

国森家住宅

山口県柳井市にある「国森家住宅」は、観光名所としても史跡としても有名な場所です。幼児から中高生まで楽しめるスポットで、大人も一緒に楽しめます。また、駅からも近くアクセスも良好です。江戸時代中期の豪商の家作りの典型として、国の重要文化財に指定されています。周辺には白壁の街並みが広がり、非常に綺麗な景色が楽しめます。ただし、コロナの影響で臨時休業中の場合があるため、事前に確認が必要です。

【公式サイト】http://www.city-yanai.jp/site/kanko-shisetsu/kunimorike.html
【住所】山口県柳井市柳井津467
【電話】0820-22-0177

岩国市観光交流所「本家 松がね」

岩国市にある「本家 松がね」というスポットは、江戸時代にびん付け油の製造・販売を行っていた建物を改築し、現在は岩国の歴史や観光・特産品の情報などを発信する交流所として利用されています。カフェや観光名所、イベントスペースとしても活用されており、岩国の魅力を集めた場所となっています。また、地酒の試飲や岩国の名物メニューの1口サイズの味見も楽しめ、レンタサイクルも借りることができます。スタッフの方が丁寧に館内の展示スペースの説明をしてくれるため、観光案内所としても利用できます。価格も良心的で、岩国を訪れた際には必ず立ち寄りたいスポットです。

【公式サイト】http://honke-matsugane.jp/
【住所】山口県岩国市岩国1-7-3
【電話】0827-28-6600

菊ヶ浜

山口県萩市にある「菊ヶ浜」は、観光名所としても知られる美しいビーチです。透き通った海と白い砂浜が広がり、夏には多くの人で賑わいます。また、周辺には飲食店やお土産屋さんもあり、海水浴だけでなく散策やグルメも楽しめます。口コミによると、海が綺麗で子供たちも楽しめると好評です。

【公式サイト】http://www.hagishi.com/search/detail.php?d=100056
【住所】山口県萩市堀内 2区
【電話】0838-25-3139

大内氏館跡(大内氏遺跡)

山口県山口市にある「大内氏館跡(大内氏遺跡)」は、観光名所としても知られる史跡です。0歳から6歳の幼児や小学生、中学生、高校生、そして大人まで楽しめるスポットで、龍福寺として現在も利用されています。国の史跡に指定されており、境内には丁寧な説明書きがあり、歴史に詳しくない人でも楽しみながら見学できます。無料の駐車場もあり、資料館も併設されています。散歩や観光にも最適で、紅葉の季節には特に美しい景色が広がります。

【公式サイト】http://www.oidemase.or.jp/tourism-information/spots/12373
【住所】山口県山口市大殿大路117-61
【電話】083-934-2810

小積厳島神社

山口県大島郡周防大島町にある小積厳島神社は、観光名所としても知られる神社です。神社としての歴史は古く、周辺の自然と調和した美しい景観が魅力の一つです。また、訪れた人々からは、神秘的な雰囲気や神聖な空気を感じることができるという口コミが多く寄せられています。

【住所】山口県大島郡周防大島町大字西方小積
【電話】0820-74-1000

平家の一杯水

山口県下関市にある「平家の一杯水」は、観光名所であり史跡でもあります。この場所は、壇ノ浦の戦いで傷を負った平家の武将たちが、命からがら岸に上がった際に見つけた小さな湧水がある場所で、その水を飲もうとしたところ、最初は真水だったが、2度目に飲もうとしたところ、海水になっていたという伝説が残っています。この伝説から、鳥居が建てられています。海沿いの国道9号線上にある石標が目印で、赤間神宮からは少し遠いですが、訪れる価値がある場所です。口コミには、この伝説についての話が多く、歴史に興味がある方には特におすすめです。

【住所】山口県下関市前田町2-1
【電話】083-231-1350

帯石観音

山口県大島郡周防大島町日前にある帯石観音は、観光名所、史跡、寺院、神社、宗教施設、彫像として知られています。乳児から高校生まで楽しめるスポットで、大人も一緒に楽しめます。山道の途中にありますが、駐車場には入りやすく車も止めやすいです。本殿からは瀬戸内海と街並みを見ることができ、ロケーションは最高です。帯石は本堂の右側にあり、想像以上の大きさに圧倒されるという口コミもあります。

【公式サイト】https://tadpoul3.wixsite.com/obiishi-kannon
【住所】山口県大島郡周防大島町日前

漢陽寺

山口県周南市にある漢陽寺は、観光名所として多くの人々に愛される寺院・神社・宗教施設です。乳児から小学生、中学生・高校生、そして大人まで、幅広い年齢層が楽しめるスポットとして知られています。また、赤ちゃん連れの家族でも安心して訪れられる点が魅力的です。口コミは現在ありません。

【住所】山口県周南市鹿野上2872 漢陽寺

立岩

山口県大島郡周防大島町にある「立岩」は、アウトドアやビーチ、島などの自然を楽しめる観光名所です。乳児から高校生まで、子供たちが楽しめるスポットで、大人も一緒に楽しめます。口コミはまだありません。

【公式サイト】https://www.town.suo-oshima.lg.jp/syoukoukankou/tachiiwa.html
【住所】山口県大島郡周防大島町安下庄県道60-号線

サビエル記念聖堂・クリスチャン記念館

山口県山口市にある「サビエル記念聖堂・クリスチャン記念館」は、観光名所としても知られる教会であり、宗教施設でもあります。2階には礼拝堂があり、1階にはキリスト教関連の資料展示があります。ステンドグラスが有名で、見学が楽しみなスポットです。無料の駐車場がありますが、幼稚園が近くにあるため、運転には注意が必要です。ただし、休館日があるため、事前に確認が必要です。

【公式サイト】http://www.xavier.jp/
【住所】山口県山口市亀山町4-1
【電話】083-920-1549

寂地峡

山口県岩国市にある「寂地峡」は、観光名所として知られる河川であり、史跡でもあります。幼児から高校生まで楽しめる場所で、大人も一緒に楽しめます。遊歩道のコースはA~Dに分かれており、Bコースでは5つの滝を間近に見ることができます。足場が悪く、濡れているためスニーカー以外は厳しいかもしれません。紅葉が美しい季節には特におすすめです。

【公式サイト】http://www.iwakuni-kanko.com/shinai/nishiki-town/zyakuchi.php
【住所】山口県岩国市錦町宇佐

楊貴妃の里

山口県長門市にある「楊貴妃の里」は、観光名所として人気の公園・庭園です。乳児から高校生まで、子供たちが楽しめる施設で、大人も一緒に楽しめます。駐車場も完備しています。また、元乃隅稲荷大社からの景色も素晴らしいとの口コミがあります。

【公式サイト】https://nanavi.jp/sightseeing/youkihinosato/
【住所】山口県長門市油谷向津具下久津3539
【電話】0837-34-1065

東大寺別院阿弥陀寺

山口県防府市にある東大寺別院阿弥陀寺は、観光名所としても有名な寺院・神社・宗教施設です。乳児から高校生までの子供たちだけでなく、大人も楽しめるスポットとしても知られています。口コミは現在ありません。

【住所】山口県防府市牟礼1869
【電話】0835-38-0839

高杉東行終焉の地

「高杉東行終焉の地」は、山口県下関市新地町にある観光名所であり、史跡でもあります。ここは、小倉戦争で高杉晋作が指揮する長州軍と幕府軍が激戦を繰り広げた場所であり、高杉晋作はこの戦いで結核が悪化し、桜山神社付近に小さな家を建て、野村望東尼や愛人おうのの看病による療養生活を送っていました。しかし、若さのあまり27歳でこの地で亡くなりました。高杉東行とは、高杉晋作のことであり、彼の最期の場所として多くの人々に訪れられています。

【住所】山口県下関市新地町3-22

徳佐八幡宮

山口県山口市にある徳佐八幡宮は、観光名所であり、寺院、神社、宗教施設でもあります。乳児から高校生まで楽しめるスポットで、大人も子供と一緒に楽しめます。特に、しだれ桜で有名で、参道には桜のトンネルが広がります。見頃を逃しても、遅く咲いた桜を楽しめるという口コミもあります。

【公式サイト】https://ato-kankou.org/
【住所】山口県山口市阿東徳佐中3673
【電話】083-957-0413

瀧塔山 龍蔵寺

「瀧塔山 龍蔵寺」は山口県山口市にある観光名所で、寺院や神社、宗教施設があります。乳児から高校生まで楽しめるスポットで、大人も一緒に楽しめます。入山料は200円で、紅葉や大銀杏などの美しい景色が見られます。また、滝や雪舟庭、ぐち聞き地蔵、ぼけ封じ観音など、ユニークな見どころがたくさんあります。広い敷地内にはお地蔵様が至る所にいるので、お気に入りのお地蔵様を見つけるのも楽しいかもしれません。時間に余裕をもって訪れることをおすすめします。

【公式サイト】http://www.ryuzouji.org/
【住所】山口県山口市吉敷1750
【電話】083-924-1357

日本ハワイ移民資料館

「日本ハワイ移民資料館」は、山口県大島郡周防大島町にあるエンタメ、観光名所、博物館、科学館、史跡の複合施設です。0歳から6歳の子供から中学生・高校生まで、子供と一緒に大人も楽しめるスポットで、駐車場もあります。ハワイへ移民していった人たちの記録をしている資料館で、移民の歴史や文化が学べます。移民問題について考えるきっかけにもなるので、是非訪れたいです。営業時間は9:30~16:30で、定休日は月曜日です。

【公式サイト】http://www.towatown.jp/hawaii/
【住所】山口県大島郡周防大島町西屋代上片山2144
【電話】0820-74-4082

三田尻御茶屋旧構内(英雲荘)

「三田尻御茶屋旧構内(英雲荘)」は、山口県防府市にある観光名所であり、史跡でもあります。乳児から高校生まで楽しめるスポットで、大人も一緒に楽しめます。入場は16時までで、観覧料は大人310円です。萩藩の公館として使われていた場所で、池泉回遊式庭園が見どころです。昨年から庭園の池にも水が張られるようになったそうですが、休館日には入れず、外から眺めることしかできませんでした。1939年に毛利家から防府市へ寄付された歴史ある場所です。

【公式サイト】https://www.city.hofu.yamaguchi.jp/soshiki/40/eiunnsou-riyouannnai.html
【住所】山口県防府市お茶屋町10-21
【電話】0835-23-7276