概要
今回は、私の生まれ故郷をめぐるドライブ旅!
天気に恵まれて、定番の観光スポットから私のお気に入りのスポットまで巡りました🤤💖
是非参考にしてみてね!
※掲載されている情報・価格は変動する可能性があります。



行程
11:00 新岩国駅
今回のスタートは新岩国駅!早速、車で出発〜!

スポット概要
山口県岩国市にある「新岩国駅」は、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陽新幹線の駅です。在来線が停車しない新幹線のみの駅です。駅周辺はのどかな雰囲気で、平日は人がまばらで静かなため、駅のアナウンスがよく聞こえます。

11:30 錦帯橋
まず向かったのは、山口旅の定番「錦帯橋」!
アーチ型の橋が特徴的で、日本を代表する橋ですよね🎶
橋がカーブになっていて滑るんじゃないか、と思いがちですが、ちゃんと階段になっています😇
今回は錦帯橋の往復にロープウェーと岩国城の入場券が含まれたセット券を購入しました!

料金表

入橋券

階段になってるよ

スポット概要
山口県岩国市にある「錦帯橋」は、日本三名橋のひとつで日本を代表する木造橋です。5連アーチが美しく、1922年には国の名勝に指定されています。季節ごとに美しい景観を見ることができ、観光スポットとして多くの観光客で賑わいます。

12:30 岩国城ロープウエー
錦帯橋から少し歩いて、ロープウェーに乗ります✨
窓からは岩国の街や瀬戸内海、先ほど渡った錦帯橋も見えます👀!

時刻表

乗り場

上へと登っていく

時間の詳細も書いてあったよ

スポット概要
岩国市にある「岩国城ロープウエー」は、山麓駅から山頂駅までを結ぶロープウエーです。窓からは岩国の街や瀬戸内海、錦帯橋も見えます。15分ごとに運行しており、乗車時間はおよそ3分くらいです。

12:45 岩国城
ロープウェーで上まで上がって、そこからまた少し山道を歩くと岩国城があります!
お城までの道が自然に溢れていて癒されました🌿
お城の中には刀や錦帯橋の縮小模型が展示されていて、最上階は展望台になっていました!

行きは広めの道

自然に癒されます

案内図

城内

展望台からの景色

スポット概要
「岩国城」は山口県岩国市にある城であり、観光名所としても知られています。山頂に立つ城の展望台からは、錦帯橋や岩国の城下町の絶景が見られます。ロープウェイで上がって、そこからまた少し山道を歩くと岩国城に到着します。

13:00 橋の駅 錦帯橋(錦帯橋バスセンター)
お昼ご飯は錦帯橋からすぐの橋の駅で!
店内の大きな窓からは錦帯橋を望めます👀✨
頼んだのは、岩国寿司と岩国れんこんめん!
岩国寿司はちらし寿司と押し寿司のいいとこ取りな、ちょっと甘めのお寿司
岩国れんこんめんは、もっちもちで冷たくてツルツルっと完食してしまいました🤤

外観

店内

メニュー

橋が見えます

スポット概要
山口県岩国市にある「橋の駅 錦帯橋(錦帯橋バスセンター)」は、錦帯橋のすぐ前にあるバスセンターです。1階でバスの乗車券や関連商品の販売のほか、錦帯橋周辺の観光情報や岩国市内各所の案内なども行っています。

15:00 白壁の町並み
続いて向かったのは、柳井!
白壁の家屋と赤色の金魚ちょうちんが並んで可愛らしい街並みです🤍❤️

案内図

🦀の注意書き

スポット概要
山口県柳井市にある「白壁の町並み」は、約200メートルの街路に白壁の家並みが続く観光名所です。夏には金魚提灯祭りが開催され、幻想的な雰囲気を楽しめます。無料駐車場も近くにあり、観光客に人気のスポットです。

15:30 佐川醤油店
醤油店で、甘露しょうゆジェラートを食べました!
あまじょっぱくて、塩キャラメルに近い味がします🤤
同じお醤油を使ったソフトクリームも白壁で食べることができるのですが、この日は定休日でした、、
どちらもとても美味しいのですが、個人的にはソフトクリームがオススメです!!

外観

店内

お土産も♪

ジェラートメニュー

もろみを見学

お醤油に使われている天然水

スポット概要
「佐川醤油店」は、山口県柳井市にある醤油蔵です。店内には醤油やふりかけ、お土産が販売されており、醤油蔵の見学もできます。また、柳井の特産品である「甘露醤油」の甘露しょうゆジェラートやソフトクリームも販売されており、美味しいと口コミでも評判です。ベビーカーもOKで、雨の日でも楽しめるので、家族でのお出かけにもおすすめです。

16:00 やない西蔵
次は、お醤油屋さんの隣の蔵で体験をします
ここでは金魚ちょうちん作り、柳井縞、藍染め体験ができます!
私は金魚ちょうちんを持っているので、柳井縞のコースターを織ってみることに😌
経糸と緯糸を自分で選ぶことができて、(多分)世界に一つのコースターを作ることができます🎶
初心者の私でも20分ほどで可愛いコースターを作成できました💖

外観

料金はこちら

体験コーナー

スポット概要
「やない西蔵」は、山口県柳井市にあるアートギャラリー兼体験工房です。金魚ちょうちん製作体験や柳井縞機織体験ができ、子供から大人まで楽しめます。事前予約は大人数の場合必要ですが、基本的に当日でもOKです。口コミでは、金魚ちょうちんや柳井縞のコースターを作ることができ、初心者でも簡単に作成できると評判です。金魚ちょうちんを気に入った方は、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

17:00 果子乃季 総本店
続いて、白壁から少し運転したところにあるお菓子屋さんへ!
こちらは山口の定番のお土産が買えます😌
私のお気に入りは、月でひろった卵と鳩子の海!あと、ザッハトルテもすっごく美味しいんです🤤
今回は要冷蔵のものが買えなかったので諦めましたが、ザッハトルテはぜひみなさんにも食べてもらいたい〜✨

外観

内観

お土産

ケーキ

スポット概要
山口県柳井市にある「果子乃季本社・総本店」は、山口を代表する銘菓を製造・販売するスポットです。特に、山口の定番お土産として有名な「月でひろった卵」や「魅惑のザッハトルテ」などが人気です。口コミでは、ザッハトルテが特に美味しいと評判で、白壁から少し運転した場所にあります。

18:00 いろり山賊 玖珂店
初日の夜ご飯は山賊へ!
山口県民に愛されるファミリーレストラン
こちらは年中お祭り気分なレストランです😂
店内に川が流れていたり、橋がかかっていたり、火が焚かれていたり…🔥
外観や内観のインパクトももちろんなのですが、なにより山賊むすびと山賊焼のボリューム感に毎度毎度驚かされます😂
山賊むすびの中は昆布、梅、鮭。添えられているたくあんも激うまです!
山賊焼は、タレが最強なんです。こんがり焼かれた柔らかい鶏肉に相性抜群で、1本ペロリです🤤😋

外観

木の椅子

自然に囲まれた畳の席

川に橋がかかってる

囲炉裏

メニュー



スポット概要
「いろり山賊 玖珂店」は、山口県岩国市にある話題の御食事処です。口コミでは、山賊むすびや山賊焼、山賊うどんが美味しいと評判で、店内には川や橋があり非日常が漂います。営業時間は夜3時までで、遅めに行くとメニューが限られることがあるので注意が必要です。

10:00 嵩山展望台
2日目の最初は嵩山の山頂へ!
takeoffと書かれたパラグライダーの発射台で写真を撮りたかったのですが、なんとフェンスで囲まれていて立ち入り禁止。調べると2021年から入れなくなったようです…😢
しかも私が山頂に行った時、山が雲に覆われていて景色が全く見えないという事態!😭
今回は諦めましたが、実際は周防大島の町や瀬戸内海がとっても綺麗に見えるんです👀✨

道案内

スポット概要
山口県大島郡周防大島町久賀にある『嵩山展望台」は、嵩山山頂の展望台です。大島東部が見渡せ、瀬戸内海特有の多島美をのぞむ絶景スポットです。また、山頂にはパラグライダーの発射台があり、写真映えスポットとしても人気です。(2021年から立ち入りが禁止されています。)天候によっては景色が見えないこともあるようですが、晴れた日には周防大島の町や瀬戸内海が美しく見えると口コミでも評判です。

11:00 真宮島
気を取り直して向かったのは、こちら!恋のパワースポット❤️🔥
干潮時刻の前後3時間だけ渡ることのできる島なんです!

透明度が高い✨

スポット概要
「真宮島」は山口県大島郡周防大島町にある小さな無人島です。この島は、干潮時にのみ渡ることができるため、タイミングを合わせて訪れる必要があります。また、恋のパワースポットとしても知られており、カップルで訪れる人も多いようです。

12:30 道の駅 サザンセトとうわ
お昼ご飯は、真宮島からすぐのところにある道の駅で!
こちらはオーシャンビューのレストランで、瀬戸内のおいしいものを食べることができます🐟🎶
私が頼んだのはフライ定食!大きなフライがサクサクでウマウマ🤤💖プリップリのお刺身や爽やかなみかんゼリーもついて1,300円です!

外観

入口

店内

スポット概要
「道の駅 サザンセトとうわ」は、山口県大島郡周防大島町にある道の駅です。1階には大島みかんや海産物などの特産品が売られており、2階には海が望めるレストランもあります。口コミでは、レストランの料理が美味しいと評判で、お土産物屋さんも充実しているとのことです。

13:30 片添ヶ浜海浜公園
旅の最後は「瀬戸内のハワイ」を堪能します🏄♂️🏝
ヤシの並木道とホワイトビーチ。ここはもう南国です!

景色

綺麗な海で海水浴もできますよ〜☺️💖

スポット概要
「片添ヶ浜海浜公園」は、山口県大島郡周防大島町にある海水浴場です。口コミによると、ヤシの並木道とホワイトビーチがあり、南国気分を味わえるとのこと。また、綺麗な海で海水浴も楽しめるようです。

旅行記を詳しく見る
