【山口県・島根県】電車乗り放題の周遊パスで湯田温泉・津和野・防府を巡る!1泊2日のひとり旅

目次

概要

今回は1泊2日で山口県は湯田温泉と防府エリア、島根県は津和野まで足をのばし、神社巡りやその土地ならではの食と文化にたっぷりと浸る、そんな素敵な旅となりました✨特色豊かな山陰地方を大満喫できちゃうコースをこちらに記録!ぜひ参考にしてみてください☺️

※掲載されている情報・価格は変動する可能性があります。

行程

新山口駅

今回の旅は新山口駅からスタート♫
まずはJRに乗って湯田温泉まで向かいます!

スポット概要

山口県山口市にある「新山口駅」は、西日本旅客鉄道(JR西日本)の駅です。1900年に山陽鉄道の開通と同時に小郡駅として開業し、1975年に山陽新幹線の開業に伴い停車駅となりました。2003年に駅名を改称し、現在の新山口駅になりました。口コミでは、新幹線を降りて旅行をスタートする人や、SLやまぐち号に乗る人などが多く見られました。

10:20 湯田温泉駅

湯田温泉は、「美肌の湯」と言われている肌をすべすべにする温泉がたくさんあるみたい♨️
今回は、湯田温泉周辺に宿泊予定!

マスコットキャラクター白狐のゆう太くん

湯田温泉駅前に巨大なゆう太くんのアートオブジェがあります!首がとても長くてとにかく大きいモニュメント。迫力感が桁違い🦊ゆう太くん仕様のご当地ポストも駅前などに点在しているのでそちらも見どころ👀

スポット概要

山口県山口市今井町4番にある「湯田温泉駅」は、西日本旅客鉄道(JR西日本)山口線の駅です。美肌の湯として知られる湯田温泉に行く最寄駅でもあります。駅前には駅のシンボルとなる大きな白いキツネのモニュメントがあります。

SLやまぐち号(新山口〜津和野)

湯田温泉から津和野まで、黒煙を纏うSLやまぐちに乗って移動します🚂♪

ヘッドマークには山口県鳥のナベヅルが

爽やかブルーカラーの座席💺

汽車のイラストが可愛い乗車記念券ゲット🚂

運転シュミレーターコーナー

蒸気機関車にまつわるアイテムの展示

機関士の制帽発見!

SLやまぐちのヘッドマークデザインの展示

車窓からの景色

車窓からの景色2

手を振ってお見送りをしてくれる方々もいて、心温まる瞬間を車窓越しからも体感できました☺️

スポット概要

「SL「やまぐち号」(新山口〜津和野)」は、西日本旅客鉄道(JR西日本)が運行している蒸気機関車(SL)の臨時快速列車で、山口線の新山口駅と津和野駅とを結んでいます。1975年に国鉄で運転が終了したSLですが、1979年に運転を再開。期間は、3月中旬から11月下旬までの週末及び大型連休などの繁忙期に1日1往復するようです。

11:00 津和野駅

島根県にの南西に位置する津和野は、山陰の小京都として名高い歴史と文化漂う城下町。
山陰地方を代表する観光地として大人気の土地です♪

スポット概要

島根県鹿足郡津和野町後田にある「津和野駅」は、西日本旅客鉄道(JR西日本)山口線の駅です。「山陰の小京都」と称される観光の町「津和野」の玄関口の駅で、「SLやまぐち号」の終着駅でもあります。

13:00 美松食堂

まずは腹ごしらえ。
太鼓谷稲成神社の表参道側にある、1931年創業の津和野で1番古い食堂。黒い稲成寿司で有名なんだとか!
醤油の旨味と渋みが凝縮された黒い稲成寿司の油揚げは絶品。あっさりしたおうどんと一緒に食べるのもこれまた美味しい!見た目のインパクト大なこちらの稲荷寿司はテイクアウト可

外観

看板には食堂の概要が👀

内観

ブラウン管テレビ📺があったりと、レトロさ健在の温もり溢れる店内

スポット概要

島根県鹿足郡津和野町にある「美松食堂」は、1931年創業の津和野で最も古い食堂です。太鼓谷稲成神社の表参道側に位置し、黒い稲成寿司が有名です。醤油の旨味と渋みが凝縮された黒い稲成寿司の油揚げは絶品で、あっさりしたおうどんと一緒に食べるのもおすすめです。

14:30 太皷谷稲成神社

お腹も満たされたので20分ほど歩いて、太鼓谷稲成神社へ。

境内にある4ヶ所の参拝所をお参りすることが習わしで、お参りには順序があります。
まず向かったのは、①番目となる元宮へ。(撮影をすっかり忘れてしまい、写真は1番大きなお社の「新殿」のものです・・・)

四ヶ所参り

①「元宮」→②「命婦社」→③「新殿」→④「新殿裏奉拝所」の順で参拝します。

スポット概要

島根県鹿足郡津和野町にある「太皷谷稲成神社」は、日本五大稲荷のひとつに数えられる神社です。願望成就のほか、商売繁盛、開運厄除の神として信仰を集めており、数多くの参拝客が訪れます。年間の参拝者は、県内の神社で出雲大社に次ぐ第2位です。

15:30 殿町掘割

次の目的地までは、この白い壁を通って向かいます。
ここは、多くの史跡が集中しているエリアで、まるでタイムスリップしたかのような風情ある街並みは観光客にも大人気!

お堀の水路に鯉が泳いでます

イチョウの木もいい味出してます

スポット概要

島根県鹿足郡津和野町後田にある「殿町掘割」は、城下町をつくった際の用水路として掘られたとされ、水路には沢山の鯉が泳ぎます。観光名所として多くの史跡が集中しているエリアなので、タイムスリップしたかのような風情ある街並みが観光客にも大人気となっています。

16:00 古橋酒造株式会社

やってきたのは、地元の米、清流の仕込み水、伝統の技を誇る明治創業の造り酒屋さん。
酒蔵の見学も可能のほか(前日までに連絡)、店内で試飲もさせていただけます🍶

外観

内観

内観2

酒蔵の見学もさせていただきました✨

巨大な樽が陳列している

栄養満点の酒粕

旅のお土産&思い出に地酒を購入しました〜

スポット概要

島根県鹿足郡津和野町にある「古橋酒造株式会社」は、明治創業の伝統ある造り酒屋です。地元の米や清流の仕込み水を使用し、技術を駆使して清酒を醸造しています。代表銘柄は「初陣」で、店内での試飲も可能です。また、酒蔵の見学も前日までに連絡すれば可能です。地元の方からも愛される老舗の酒蔵です。

17:00 津和野駅

徒歩で駅まで戻って、約1時間ほどかけて湯田温泉駅に帰ります。

18:00 湯田温泉駅

ここから徒歩10分ほどのホテルへ!今日はゆっくり休んで明日に備えます🌙

09:15 狐の足あと

2日目スタート!ここは、足湯のできるカフェ☕️
開放感のある自然の温もりを充分に体感できる店内。屋内のほかに、屋外にも足湯がありました。

外観

メニュー

地元の名物モチーフのかわいいメニューが盛り沢山✨その土地ならではのモチーフをテーマとしたスイーツは美味しさも楽しさも両方味わえて嬉しい〜

お手頃価格で地酒飲み比べもできるセットも

足湯とカフェの融合はチルタイムに最適☺️♨️

カフェエリアのほかに、下駄or素足で移動する離れエリアまで備わっており、無料レンタルできる足湯衣装に着替える更衣室も。

屋外の足湯【四季の湯】

足湯とは思えないクオリティ✨

屋内の足湯【言音の湯】

四季の湯よりもっと奥に行くとあるエリア。湯田温泉駅出身の詩人·中原中也の詩をテーマにした音楽が流れている♫

今回はカフェ店内にある【窓辺の湯】でホッと一息

足湯をしながらカフェ、なおかつ中庭まで眺められちゃうパワースポット的エリア🌿

足湯が気持ちい〜リラックスタイム

窓辺の湯エリアから見える中庭の景色

窓も開けていただいたのでなおさら開放感増し増し!自然を感じてリフレッシュ。

狐のカフェラテ/ 450円

中也のプレミアムアップルヨーグルト「秋になる朝」敷紙付き/ 450円

足湯代が200円なので合計1100円でした

スポット概要

「狐の足あと」というスポットは、山口県山口市湯田温泉にある湯田温泉観光回遊拠点施設です。「観る」「食べる」「買い物する」湯田温泉の楽しみ方や情報が揃っています。最新情報をゲットできるので、湯田温泉に来たら訪れたいスポットです。無料駐車場あり。

10:20 足湯 No.7(湯の町通り)

無料で利用できる足湯が点在してるエリアで、プチ足湯ツアーをしていきます♨️1箇所目は、湯の町通り。
体の芯から温まれる健康に良い足湯は、血行促進&免疫力アップを目指せます!源泉かけ流しのため日によって湯の温度が特に熱いこともあるので湯加減を確認してから入ってくださいね🙆‍♀️

狐さん🦊

看板🪧

看板があるので助かります、嬉しい〜これで足湯の入り方をマスターして足湯の効果を存分に体験できます!!

スポット概要

「足湯 No.7(湯の町通り)」は、山口県山口市湯田温泉にある無料足湯スポットです。無料で利用できる足湯が点在している湯田温泉街に位置しています。源泉かけ流しのため、日によって湯の温度が異なるため、湯加減を確認してから利用することがおすすめです。足湯は、血行促進や免疫力アップに効果があるとされています。

10:40 湯田温泉足湯 湯の香通り

2箇所目にやってきたのは、ゆったりと過ごせそうな足湯スポット。
足拭き用のタオルを忘れずに〜🧖

湯の香通り

湯田温泉足湯MAP

こんなに足湯があるなんて最高〜路地にポツンと足湯が構えてあったりと、湯田温泉ならではの光景と足湯スポットの豊かさを体感しましたっ!

スポット概要

「湯田温泉足湯 湯の香通り」は、山口県山口市湯田温泉にある無料足湯スポットです。路地にあるため、落ち着いた中でゆったりと過ごす事ができます。足拭き用のタオルを持参することを忘れずに。

11:00 湯田温泉駅

防府駅に向かいます!途中、新山口駅で乗り換えがあります。

13:20 防府駅

防府駅に到着。
防府天満宮をはじめとする、史跡や名勝など見どころたくさんのまち。観光地としても大人気!

スポット概要

山口県防府市にある「防府駅」は、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陽本線の駅です。1898年に三田尻駅として開業し、日本で初めて食堂車連結の急行列車が運行された歴史ある駅です。防府駅周辺には防府天満宮をはじめとする史跡や名勝が多くあり、観光地としても人気があります。

13:30 防府市観光案内所

改札を出てすぐにあります!ここでレンタサイクルします。

レンタサイクル料金表

今回借りた普通自転車

6時間以内=300円

スポット概要

「防府市観光案内所」は、JR防府駅構内にある観光案内所です。観光施設や宿泊施設の案内、イベント情報など、訪れる人々に便利なサービスを提供しているスポットです。また、レンタサイクルも利用することができます。口コミでは、改札を出た直後にあるため、観光客にとって非常に便利な場所であると評価されています。

13:40 【閉業】天とて屋かふぇ

お昼ご飯にやってきました!
防府天満宮の表参道に位置する和モダンなカフェ。品数豊富な小鉢がセットでついてくるランチメニューがおすすめ💁‍♀️
今回注文したのは・・・梅ちゃんランチ/ 1200円

外観

内観

和風モダンな佇まいが素敵。

ごはんメニュー

小鉢は野菜がふんだんに使われているのでヘルシーで嬉しい😆

スイーツメニュー

抹茶にごま、ケーキにアイスとスイーツメニューも豊富。食後に是非。

スポット概要

「天とて屋」は、和モダンな雰囲気の飲食店です。防府天満宮の表参道に位置するため、観光客にも人気があります。※現在は閉業しています。

15:20 毛利博物館

自転車でやってきたのは、毛利博物館。
旧長州藩主·毛利家邸宅の一部を博物館として公開しており、所蔵している文化財は全て旧毛利家に伝来したもの。収蔵·公開している美術工芸品・歴史資料は2万点に及び、中には国宝も!

共通券/ 1000円

重要文化財 旧毛利家本邸

旧毛利家本邸の内観

広すぎてお家なのに迷子になっちゃうくらいです。

博物館側から見た庭園

見晴らしがよく、美しい庭園が一望できます。

スポット概要

「毛利博物館」は、山口県防府市にある博物館です。旧長州藩主・毛利家邸宅の一部を博物館として公開しており、美術工芸品や歴史資料が2万点以上展示されています。国宝も含まれ、見ごたえがあります。入場料は、毛利庭園と毛利博物館がセットで大人が1,000円(特別展:1,200円)、子供が500円(特別展:600円)です。

毛利氏庭園

毛利氏庭園は、国指定名勝に登録されている雅な庭園です。

入り口

博物館の窓から見える庭園の景色

四季折々で違った表情を見せる木々たち。

スポット概要

山口県防府市にある「毛利氏庭園」は、国指定名勝に登録されている庭園です。一部を博物館として使用し、毛利家ゆかりのさまざまな文化財を展示しています。また、毛利博物館とセットでチケットを購入することもできます。口コミでは、庭園内にベンチがあるため、池や植物を眺めながら休憩することができると評判です。

17:15 防府駅

防府市観光案内所に自転車の返却をします!

新山口駅

1泊2日のひとり旅、終了!

是非、参考にしてみてくださいね♪

旅行記を詳しく見る

動画で見る