概要
今回はsetowaで販売されている山口ウエストパス(2日間周遊エリア内の鉄道・バス・船舶に乗り放題)というものを使って、下関、角島、長門、長門湯本を巡ってきました!
海の幸は美味しかったし、温泉街は楽しかったし、大満足の1泊2日旅でした☺️
この記事は、その2日目です!是非参考にしてみてください!
※掲載されている情報・価格は変動する可能性があります。

前編(1日目)を見る



行程
09:50 長門市駅
2日目スタート!
長門市駅からバスに乗ってセンザキッチンへ向かいます。
スポット概要
山口県長門市東深川に位置する「長門市駅」は西日本旅客鉄道(JR西日本)の駅です。周辺には観光スポットや商業施設が点在し、交通の要所として地元の人々や観光客に利用されています。

センザキッチン
まずやってきたのは、地元の食品を中心に販売するお店!

お土産にぴったりの加工品

お魚が豊富に揃っている
丸ごと売っているものもあれば、捌いてあるもの、干物などもあり多種多様🐟

スポット概要
「センザキッチン」は、山口県長門市仙崎祇園町にある道の駅です。新鮮な魚介や野菜を購入できる農水産物等直売所をはじめ、レストランやバーベキュー小屋等で長門の食を満喫することができます。

10:00 グリルハウス
ここではセンザキッチンで買ってきた食材でBBQができる🍖
綺麗な海を見ながら、最高のロケーションです。

炭は事前に起こしてもらえる!
タレも用意されているから食材だけ買えばOK🙆♀️

スポット概要
「グリルハウス」は、道の駅センザキッチンで買った海の幸や山の幸を、炭火で焼いて食べることのできるコーナーです。口コミによると、景色も良く、自分たちで調理する楽しさがあると評判です。

長門市駅
バーベキューを満喫した後は、バスに乗って長門市駅まで戻ります。

長門湯本駅
長門市駅から、電車で長門湯本駅に到着。
レトロな無人駅です♨️

スポット概要
「長門湯本駅」は、西日本旅客鉄道(JR西日本)美祢線の駅です。周辺には温泉や観光スポットもあり、のんびりとした雰囲気が魅力です。訪れた人からは、レトロな雰囲気が楽しめると好評の口コミがあります。

12:00 長門湯本温泉 恩湯広場
これから長門湯本の街を散策!
ここの広場には、川まで降りていける飛び石がある。

水がとっても綺麗✨

スポット概要
山口県長門市深川湯本湯本にある「長門湯本温泉 恩湯広場」は、長門湯本温泉の様々な魅力を体験できるメイン広場です。周辺には自然が豊かで、四季折々の景色を楽しめます。

長門湯本温泉 竹林の階段
続いては、竹林の階段へ。
夜のライトアップが注目されているけど、昼間も綺麗!
恩湯広場まで繋がっているので是非訪れてみてください!

スポット概要
長門湯本温泉のシンボル「竹林の階段」は、数百本の竹林に囲まれた階段です。駐車場と温泉街をつなぐ最短ルートとしても知られています。夜間には竹林のライトアップも行われ、夜の散歩もオススメです。

長門湯本温泉 紅葉の階段
またまた階段。
階段沿いにあるもみじはまだ紅葉してなかった🍁
夜はライトアップもされるよ!

スポット概要
長門湯本温泉にある「紅葉の階段」は、御茶屋小路から温泉街へつづく八十八段の階段です。階段沿いには紅葉が美しく、夜にはライトアップもされるそうです。

あけぼのカフェ
結構歩いたのでおやつの時間に。
コーヒーとどら焼きを購入しました。
ゆずきち味のどら焼きはさわやか!そして白餡とふわふわの生地との相性も抜群です!

スポット概要
山口県長門市深川湯本湯本にある「あけぼのカフェ」は、星野リゾート 界 長門に併設されたカフェスタンドです。温泉街の散策にぴったりのどら焼きを販売しており、山口県のオリジナル柑橘を使った「ゆずきち」が人気です。

おとずれ堂
続いてお土産を買いに、長門湯本温泉のオリジナルグッズなどを取り扱うお店へ♨️
古民家をお風呂風にリノベーション!可愛らしい店内です。

長門湯本温泉のマークがかわいい
サコッシュが人気なんだそう!

スポット概要
「おとずれ堂」は、山口県長門市深川湯本にあるお土産屋さんです。こちらでは、長門湯本温泉のオリジナルグッズなどが販売されており、古民家をお風呂風にリノベーションした可愛らしい店内でお買い物が楽しめます。口コミによると、温泉地ならではのグッズが豊富で、お土産にもぴったりだとのことです。

長門湯本温泉 立ち寄り湯 恩湯(おんとう)
いよいよ楽しみにしていた、山口県で最も古い温泉にやってきました!
タオルを販売してくれているから日帰りでも手ぶらでも来られる。
温泉を利用した人しか入れない休憩所があるので、ラムネやビールが飲めたりアイスを食べられたりします🍺

休憩所

スポット概要
「立ち寄り湯 恩湯」は、山口県長門市深川湯本湯本に位置する温泉施設で、日帰りでも気軽に利用できる点が魅力です。施設内には温泉を利用した人専用の休憩所があり、そこではラムネやビール、アイスなどが楽しめます。タオルも販売しているため、手ぶらで訪れることも可能です。

13:00 瓦そば柳屋
温泉の後はお昼ご飯を食べます。
築70年の古民家をリノベーションしたお店💫

上はカフェ テイクアウトあり

店内

瓦そば
立派な瓦にのって登場
瓦の上で焼くことによって蕎麦なのにパリパリ
レモンを浸したおつゆ、錦糸卵、お肉、ねぎ全部がおいしい

スポット概要
「瓦そば柳屋」は、山口県長門市深川湯本にある瓦そばの専門店です。築70年の古民家をリノベーションしたお店で、趣きある外観が印象的です。店名の通り、瓦そばが看板メニューで、地元の食材を使用した美味しいそばが味わえます。

足湯(おとずれ足湯)
今回の旅の最後は、足湯に入っていきたいと思います。
ここは、川を眺めながら入れる足湯で、2つあるうちの1つ。小さめの足湯です♨️

スポット概要
「足湯(おとずれ足湯)」は、音信川沿いの遊歩道にある人気の足湯です。音信川沿いの二つあるある足湯の内の一つ。無色透明のアルカリ性単純温泉で、化粧水成分に近い「美肌の湯」と呼ばれています。

長門湯本駅
電車で厚狭駅に向かいます。

厚狭駅
ここは、新幹線が止まる駅。
今回は山口パスのおかげで1,120円お得に旅できました!
便利でお得!使わない理由がない♪

スポット概要
山口県山陽小野田市にある「厚狭駅」は、西日本旅客鉄道(JR西日本)・日本貨物鉄道(JR貨物)の駅です。長門湯本駅から電車でアクセスでき、新幹線も停車します。山口パスを利用するとお得に旅行できるため、便利な駅として利用されています。周辺には観光スポットや飲食店もあり、観光客にも人気があります。

旅行記を詳しく見る
